01日本人の
30%以上が不眠?!
「快眠感、熟眠感がない」
「病院で薬をもらっているのに、眠れなくなってきた」
「睡眠剤なしで眠れるようになりたい」
「睡眠剤の副作用が怖い」
当店にも、このようなご相談が多くあります。
大なり小なり、睡眠に満足していない人は多いのではないでしょうか?
「快眠感、熟眠感がない」
「病院で薬をもらっているのに、眠れなくなってきた」
「睡眠剤なしで眠れるようになりたい」
「睡眠剤の副作用が怖い」
当店にも、このようなご相談が多くあります。
大なり小なり、睡眠に満足していない人は多いのではないでしょうか?
確かに、脳のトラブルで眠れなくなっているケースは多いです。
漢方では、脳にトラブルがある状態を「脳過敏症候群」と言います。
長期間のストレスにより「脳過敏症候群」の状態になり、不眠を発症している場合もあります。その場合は、まず、脳疲労をとる必要があります。
脳のトラブルによる不眠については、「脳過敏症候群」のページで詳しくご説明していますので、このページと合わせてご覧ください。
漢方的には「心」「肝」「脾」には、以下のような働きがあると考えます。
また、のぼせやすい方なども、眠りに影響が出ます。
のぼせやすい方は、疲れると余計に眠れないという事が起きます。
疲れているはずなのに、疲れを感じにくく興奮しやすいので、不眠の悪循環にはまりやすいです。
とにかく、今、眠れるように、病院の薬を使用するのは大事な事です。
ただ、病院の薬には、様々な副作用があります。
また、薬で脳の状態をコントロールしているだけなので、薬をやめれば、また眠れなくなります。
つまり、不眠から抜け出すためには、病院での対処療法と並行して、薬にたよらなくても、眠れる身体をつくる、ということが重要になります。
病院の薬は、薬が強いか弱いかということが重要になりますが、漢方では、薬の強さではなく、体質や症状に合っているかどうかが重要になります。
寝つきが悪いのか、何度も起きるのか、悪夢を見るのか、寝汗をかくのか、など、症状や体質に合わせて漢方をご提案させていただきます。
まずは、一度、ご相談にいらして下さい。
INFORMATION
〒176-0001
東京都練馬区練馬1-1-12 宮広ビル1F
西武池袋線・大江戸線 練馬駅中央口から徒歩1分
練馬消防署前