慢性疾患、ダイエット、その他辛い症状でお悩みの方へ

頭痛

011人1人の頭痛の
原因を突き止める

慢性の頭痛で痛み止めを手放せない方が多くいらっしゃいます。 一般的に頭痛のほとんどは片頭痛と緊張型頭痛で、全体の8割近くを占めるといわれています。西洋医学的には、片頭痛は血管が拡張することで起こり、緊張型頭痛は筋肉が収縮することによって頭痛が起きるとされています。

一方、漢方ではそのようなざっくりした分け方ではなく、体質や環境など個々の状況によって、原因も様々であると考えます。片頭痛と緊張型頭痛の混合している複雑な頭痛も多く、身体的・精神的なストレスによって脳の過敏度が増し脳過敏症候群の症状の一つのような頭痛症状の出方もありますし、女性であれば片頭痛と月経が連動して起きるといったホルモンバランスが関与しているケースもよくあります。気象病と呼ばれる気圧に連動して起こる頭痛もありますし、体が冷えて頭痛が出る場合もあります。

漢方の世界では、そうした症状や体質を診て、なぜその頭痛が出ているか?というところを突き止めていきます。重く痛む、刺すように痛む、締め付けるように痛むなど、痛み方も様々ですし、痛むタイミングや、頭のどの場所が痛むかによっても使用する漢方が違ってきます。 西洋医学では「痛み」を抑える治療をするのに対し、漢方では、頭痛自体をなくし、痛み止めを使わなくてよいようにしていきます。

02鎮痛剤に頼っている方

対症療法的な痛み止めを使い続けることにより、薬剤性の頭痛などの別の悪循環が出る可能性もあります(月に10回以上の痛み止め使用は危険とされています)。 漢方は、「なぜ頭痛が起きているか」という根本的なところに対処するのが得意な医学です。 ホルモンバランスが原因の頭痛ならホルモンバランスを整えて頭痛をよくする漢方が適していますし、脳の過敏性の頭痛であれば、脳疲労をとるような対策が必要です。冷えが原因の頭痛は、身体を温めコンディションを整えていく事が大事になります。気象病と呼ばれる、気圧により悪化する頭痛には、多くの場合、血流障害や水毒が絡んでおり、漢方ではそこにも対処ができます。

最近では鎮痛剤が非常に効きにくい「新型頭痛」と呼ばれる頭痛も増えているようです。スマホやマスクを原因とする頭痛の存在も最近言われています。「頭痛」という症状そのものではなく、何が原因で頭痛が起きているか?という目線でその方の体質を合わせて診ていく事で、病院で原因不明と言われているものでもあっさりよくできる事もよくあります。

漢方は痛み止めと併用していただけますので、痛いときは痛み止めを使っていただきながら、いずれ痛み止めを手放せることを目指していただければと考えています。 頭痛は、生活の質に大きく関わる厄介なものです。しかし、痛み止めを使用することが当たり前になって、繰り返し使用し、そのせいで悪化してしまう方もたくさん見受けられます。当店にご相談いただき、長年の頭痛が治まった方は、みなさん「もっと早く来ればよかった」とおっしゃいます。すぐに実感いただける場合も多いので、ぜひカウンセリングにいらしてください。

CONTACT

お問い合わせ先

ウェブストア
WEB STORE

INFORMATION

店舗情報

〒176-0001
東京都練馬区練馬1-1-12 宮広ビル1F

フリーダイヤル
0120-757-084
TEL
03-6914-5714
FAX
03-6914-5788

西武池袋線・大江戸線 練馬駅中央口から徒歩1分
練馬消防署前

営業時間
10:00~20:00
定休日
日曜・祝日